4/26 考えていますか?認知症対策

認知症対策、法務的な予防のお話しです。

認知症になり意思能力が無くなると、契約行為が出来なくなるため、自宅を売却できなくなる。本人が相続人の場合は、遺産分割協議が出来なくなるなど、問題があります。

法定後見人をたてると本人に代わって対策出来ますが、いろいろ課題もあります。

めーぷる小平店の社団理事で司法書士の吉田さんに、お話ししてもらいます。

以上